VRChat

[UnityEditor拡張]Zipからunitypackageインポートするやつ - ImportFromZip

  • ダウンロード商品
    ¥ 150

ImportFromZip V1.3 zipファイルから直接インポートができるようになるUnityエディター拡張です VCCのUser Packagesからdev.goze.import-from-zipフォルダを追加してください Assets/Import Package/に追加されます ・GUI - 自分で選択してインポート Interactiveのチェックを付けると確認画面付きのインポートになります また、Interactiveで既にインポート済みであるunitypackageをがあるとUnity側でインポートが終わった識別ができず 次のインポートが始まらなくなってしまうため、その場合はNextボタンを押してください ・noGUI (ImportAll) - zip内のunitypackageをすべてインポート の2モードがあります 作者想定の使用用途は、 ・いつも使うunitypackageをzipでまとめて一括でインポート ・Unityを複数開いているとエクスプローラのZip閲覧からインポートがしにくいのを改善 です 更新履歴 v1.3 ビルド設定を修正 v1.2 一部条件で引き続きインポートがスキップされるバグの修正 unitypackageからUPM,VPM形式に変更 v1.1 Interactiveモードの削除 Unityの動作仕様的に、複数のUnitypackageのインポート画面を出すことができないのと、既にすべてインポート済みのunitypackageがあると動作ができないために削除しました Interactiveが複数あるとインポートがスキップされるバグの修正 制作 : @fivezett

[UnityEditor拡張]Zipからunitypackageインポートするやつ - ImportFromZip
ImportFromZip V1.3 zipファイルから直接インポートができるようになるUnityエディター拡張です VCCのUser Packagesからdev.goze.import-from-zipフォルダを追加してください Assets/Import Package/に追加されます ・GUI - 自分で選択してインポート Interactiveのチェックを付けると確認画面付きのインポートになります また、Interactiveで既にインポート済みであるunitypackageをがあるとUnity側でインポートが終わった識別ができず 次のインポートが始まらなくなってしまうため、その場合はNextボタンを押してください ・noGUI (ImportAll) - zip内のunitypackageをすべてインポート の2モードがあります 作者想定の使用用途は、 ・いつも使うunitypackageをzipでまとめて一括でインポート ・Unityを複数開いているとエクスプローラのZip閲覧からインポートがしにくいのを改善 です 更新履歴 v1.3 ビルド設定を修正 v1.2 一部条件で引き続きインポートがスキップされるバグの修正 unitypackageからUPM,VPM形式に変更 v1.1 Interactiveモードの削除 Unityの動作仕様的に、複数のUnitypackageのインポート画面を出すことができないのと、既にすべてインポート済みのunitypackageがあると動作ができないために削除しました Interactiveが複数あるとインポートがスキップされるバグの修正 制作 : @fivezett